ブログ
がんばりすぎない発酵生活 ゆるりと続ける酒種酵母のある暮らし
60歳からはじめた
オンラインパン、スイーツ教室
酒種酵母を使ったパン、スイーツの教室
『ふみのお家パン』のいだふみこです
酒種酵母が好きな理由は
パンだけじゃなく
お菓子やお料理にも使えるということ。
日常使いをたくさんできることで
もっともっと「おいしい」
手軽に身近に感じることができるように…
酒種スイーツコース
5月下旬開講
5/30レッスンスタート
お問い合わせは
こちらを登録
⇩⇩
こんにちは
酒種酵母のある暮らしを
はじめて2年!
酒種スイーツコース作りました♡
酒種酵母って、お世話が必要?
酒種酵母って
お世話が必要なの?
お世話って聞くと
なんだか面倒って思いませんか?
実は私がそうだったんです
まだ会社員として忙しかったころ
これ以上やること増やしたくない!!
これ本音でした
/
酒種酵母のお世話とは
\
毎日かき混ぜること!!
たったこれだけなんです
なのに不思議ですね!
面倒って感じるんですから…
毎日お世話どうする?
1日1回かき混ぜるだけ…
時間にしたら数秒のこと
なのに面倒!
どうしたら続けられるか
私も悩んだひとりです
当たり前にしていること
例えば歯磨きだったり
食事だったり

毎日の習慣と一緒にする!
たったこれだけ!
だから
何も心配はしなくて
いいんですよ💖
旅行に行きたいときはどうしたらいい?
こんな質問をいただきました!
確かに不安になりますよね💦
✅忙しくてお世話忘れてました
✅旅行で4日くらいそのままでした
✅酒種酵母がダメな状態って?
酒種酵母のお世話を
大切に思っているから
感じる質問
ありがとうございます❣️
実は酒種酵母って
強い酵母なんです!
大丈夫ですよ
まずは
フタをあけて
かき混ぜてくださいね!!
サラッとして
なんか違う!!
と感じたら
種を継いでみましょう
お世話するというより、お付き合いする感覚でok
生徒さまのひとりが
「ペットを飼うよりカンタンかも」
酒種のお世話について言ってました
そうなんです!
毎日様子をみるだけ
お付き合いする感覚でいいのかも
しれないですね
酒種酵母のハードル
下がった気がしませんか?
1回使ってみると
こんなもの?
って感じていただけると思います
体験レッスン 詳細
\酒種入りしっとり&うまみUP/
ダブルココアのチーズケーキづくり
・ZOOMによるオンラインレッスン
(対面希望の場合はご相談ください)
・少人数制
・材料はご自身でご準備願います
さらにうれしい3大特典!!
①こだわりの ”バニラペースト” プレゼント
私自身バニラペーストが高くて使ってなかったんです💦
使ってみたら味が全然違う!!
おいしさを味わって欲しくて、プレゼントすることにしました♡
②ココアクッキーレシピ付き
レッスンではクッキー作りはしません。グルテンフリーの
サクサククッキーレシピを活用してチーズケーキを作ってみてくださいね!
③チーズケーキと一緒にゆったり時間
チーズケーキにあう紅茶のティーパックをセレクトしました。
ホッと一息ついてリフレッシュしてくださいね♡
レッスン日時
ZOOMによるオンラインレッスンが基本
(ご希望があれば対面も対応します)
・4/15(火) 10:00〜12:30 🈵
・4/26(土) 10:00〜12:30 増席1
・4/28(月) 10:00〜12:30 増席1
・4/28(月) 15:00〜17:30 🈵
・5/08(木) 10:00〜12:30 🈵
・5/11 (日) 10:00〜12:30 🈵
・5/12(月) 10:00〜12:30 追加募集
・5/18(日) 10:00〜12:30 追加募集 🈵
※日程が合わない場合も対応可能です。
お申し込み時にお知らせください。
レッスン価格
通常価格 8,800円(税込)
のところ
出来上がりの写真、感想のシェアできる場合
モニター価格
6,800円(税込)
特典+割引は今回のみとなりそうです!!
お申し込みは
コチラをタップ
⇩⇩
酒種酵母でお肌しっとりからだスッキリ、
罪悪感ゼロのスイーツ
まずは試してみませんか?
お教室のご案内
酒種酵母パンレッスン、スイーツレッスンの
ご案内は公式LINEから配信です!
登録するだけで
200名以上人が受け取った
人気の甘酒を使ったレシピ3つ
がもらえちゃいます♡
今のうちにお友だち追加
しておいてくださいね