ブログ
オンラインパン教室はじめました!
パンとの出会いは15年前
大手クッキングスクールの体験レッスンがきっかけでした
パンをこねていると夢中になれて
こんなことを思うようになっていました
いつかパンの先生になりたい
気持ちの片すみ
そんなことを思いつつ
気がつけば10年が過ぎていたんですよね
そうなんです!
いつかは来ません
はっきり言えます
勤めていたときは
仕事が優先でした
お正月もお盆もなく
気がつけば60歳が目の前にぶら下がっていました
いつかやりたかったこと
いつやるの? 自問自答の日々がでした
パン教室って自宅でやるものでしょ?
わたしはやりたいけど家族はダメだよね
他に場所を借りてやる? どうする?
そんなときに
あの感染症が…
オンラインでパン習えるの?
パンってコネの見極めや
発酵の確認する必要があるでしょ?
オンラインでレッスンなんて絶対ムリって思っていました
ある日、誘われて受けたパンレッスン、オンライン開催だったんです💦
はじめてのzoom
ドキドキでした
あれ? 対面のときよりしっかりと聞いてるかも
パンがちゃんと焼けたんですよね
焼きたてをそのまま家族も食べられるのも魅力
材料も自分で買うから復習焼きがすぐできる!
対面のときは
復習焼きサボってたよね💦
もしかして
オンラインなら
いつかを決めよう!
いつかパンの先生になりたい
でもいつを決められないまま
まもなく60歳になる時期が来ました
この歳になって
自分の想いと向き合うことに
なるとは…
仕事、家事、子育て
毎日がルーティンで
あっという間に終わって
1年がなんとはやかったことか
このまま65歳まで
会社員をやる? でもでも
本当にやりたいこと
やってもいいんじゃない?
実はわたしの母は
わたしが20歳のとき
母が50歳で亡くなりました
自営業だったので
ほぼほぼ休みはなく
自分の自由な時間もなく
がん見つかった時は
余命3ヶ月
ふっと母のことが
思い出され
やりたかったことをやる! 決心をしました
いつかを決められるのって自分しかいないから
そして
昨年の1月にモニターレッスンから
スタートしたんです!
好きなことだけど大変!
手探りではじめたオンラインパン教室
パンは作れるけど
お客様ってどこからくるの?
好きではじめたパン教室だったけど
やることは山盛り
そうですよね
会社なら指示を確認して行動するだけ
今は全部自分なんですのも
パソコンの操作からはじまり
やることが山盛り
体力も発想力もないない尽くしの
スタート!
一年が過ぎて
少しづつご縁がつながったご縁に感謝です
スタートはイーストのパンからはじめて
酒種酵母×イースト製法の
コースレッスンをしています
次回はなぜ酒種酵母を使うことになったか
お伝えしていこうと思います
おたのしみに✨
酒種酵母×イースト製法
極上しっとり時短パン
コースレッスン
お問い合わせは