ブログ
酒種酵母を焼く時間 ひとり時間をもっと豊かに♡
誰かのためじゃなくて
自分のために焼くパン
なんだか贅沢で
しあわせを感じませんか?
いままでがんばってきたからこそ
自分のために悩む気持ちわかります💦
やっとできた自分時間 何したらいい?
やっと会社員を卒業して
時間ができた!!
あれ?
私なにしたらいいの?
実は友人と共感しまくったこと😄
仕事をしていたときは
毎日が必死だったから
やりたかったこと、好きなことわからなくなってる!!
お料理もお菓子作りも
本当は大好きだったのに。
やっと時間ができたと思ったら
今度は一緒に食べてくれる家族がいない💦
子どもたちがパクパク食べてくれた時間
忙しかったけれど、1番キラキラしてたかもね…
そんな話で2時間近く電話をしていました。
自分時間って贅沢なのに、迷うかもね
私たちって家族、仕事優先の毎日でしたよね。
時間がないと考えないから
1日があっという間!
1年なんて秒で終わる感覚ですよね💦
充実した毎日と思っていた日々なのに
歳を重ねると変化??
なんか物足りない?
家族をよろこばせていた時間
自分のために使うって
うれしいはずなのに
グルグル迷うのは私だけじゃなかったんですね💦
友人も思っていて
仕事の次は母の介護
その後の自分の人生を考えると
ちょっと不安を感じる
その不安
すっごくわかります!
自分時間のお試しにパン作りしてみて
実は手ごねパンを作るようになって15年。
自分時間もってたの?
突っ込まれそうです💦
パン教室の体験レッスン
軽い気持ちで参加して
焼き上げの香りのトリコに!
飽きっぽい私が
唯一続けられたことのひとつでした
でも好きなときに焼くわけでもなく
レッスンがあるから続けることができたんです
私がお教室を
はじめようと思ったことのひとつに
自分時間のために
パン作りができるお教室を作りたかったんです!
これからは
自分を大切にするために
大好きな友人と一緒に食べるために
手ごねパンを作ってみませんか?
パン作りの時間=自分を大切にする時間
いつも思うのですが
自分を大切にできるのは
やっぱり自分なんですよね♡
パン作りの時間レッスンでは
2時間30分とか3時間だけ
手ごねに夢中になって
手作りの愛おしさを感じて
自分を大切にできる時間
酒種酵母とイーストをかけ合わせるので
時短で極上のおいしいパンが焼けるようになる
作るよろこび
食べるたのしみ
こころも身体も健康になる
酒種酵母パン作り
一緒にはじめませんか?
酒種酵母パンとの出会いについては
次回のブログでお話ししますね!
パンのお得情報や
レッスンのご案内は
公式LINEから優先してご案内しています!
お友だち追加で
レシピ5大プレゼント中
ぜひ受け取ってくださいね!
公式LINEはこちら